さくら観光まちづくり交流会の概要

東京のさくら、開花宣言がだされました♪

徐々に徐々に交流会の概要が固まってきました。
【会場】
千代田区役所 現庁舎 地下食堂
↓航空写真(この写真矢印の下のほうのお濠に面したところになります)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E4%B9%9D%E6%AE%B5%E5%8D%97%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%91&ie=UTF8&z=19&ll=35.693387,139.751287&spn=0.001488,0.002889&t=k&om=1
【時間】
午後1時〜山形県白鷹町群馬県前橋市新潟県長岡市京都府宇治市の物産販売を中心とした交流
午後3時〜午後5時 上記市町の郷土料理・地酒を囲んでの交流会 
【会費】
交流会については、2000円程度。
単品で郷土料理等を買うこともできるようにします。

【パフォーマンス】
宇治市から源氏物語ひとりものがたりのパフォーマー六嶋由美子さんをお迎えして
満開のさくらに相応しい平安の世界を紹介してもらいます。
↓六嶋由美子さんのホームページ
http://homepage3.nifty.com/rokushima/

どなたでも参加できますが
郷土料理等先着何名様の世界になってしまわないよう
ご参加を希望されるかたは
kazumi.indei(A)gmail.com ((A)を@に変えて送付してください)
までメールをいただけると助かります。
(交流会・シンポジウム事務局 千代田区役所企画担当課内)

シンポジウムは、新しい庁舎でやります。
詳細は22日に♪